スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
P-web*Books.FES02 はじまりました~ 
2011/09/23 Fri. 00:02 [edit]
すっかり告知が遅くなってしまいましたが、ARTs*LABoさんのP-web*Books.FES02で
ミニミニ絵本『あかりほし』と、まんが『流星バラッド』を取り扱ってもらっています!
自分では通販するつもりがないので(自分のことだと管理能力が皆無で…)
もし遠方だけど、欲しいなーと思ってくださる方がいらっしゃればぜひこの機会に!
ちなみに、ミニミニ絵本は直接デザフェスやコミティアで買った方が安いお値段ですが(50円ほど…)
まんがの方は、スペシャル価格で(笑)どこで買っても同じ価格になってます~
それだけ、漫画の方を読んでもらえたらうれしいなという思い入れ価格です。
詳細は↓のページから、『P-web*Books』コンテンツの『まそらかなた』のページまで!

さて。
せっかくなので、どれ買ったらいいか分からない~!という方のために他の方のオススメをご紹介いたします!
*ワユカコさんのイラスト集 ・ 『 Floatage 』
これ、こないだの浴衣展で買ったのですが、めちゃ良かったですー!
すごい幻想的な夜。
夜空は墨を使っている、という噂を聞いて、今回のピラルク新作は墨を使ってみたという安直な私!
*元本モトコさんの漫画・ 『本ある暮らしの1ページ』
これすごいすきなんですよね…素敵なお話!
どのキャラクターも生き生きとして、世界観も好きだし痛みを伴う日常の幸福っていうのが
余すこと無く描かれていて、胸がほんのり温かくなります。こんな漫画描きたい…
*イコさんのミニ本『 Nocturne 』
めっちゃミニですよ!!!覚悟してください!!!
どうしてコレが作れるのかさっぱり分からない!世の中にあふれかえるのが豆本ならこれは米本と言っていい!
小さいのに装丁もしっかりしていて中身とマッチしています。静謐な夜の表情が素敵。
*もとやままさこさんの布カレンダー2012年度版
これ…浴衣展で、撤収の時に存在に気付いたのですよね…!!ぬかった…
片付けられて行くのを横目に、めっちゃほっしー!と思ってガン見してました。
飾りたい。子ども和室に飾りたい。
*とま咲さんのお手紙絵本 「NO NAME FLOWER」
これね、ほんと素敵。装丁も言葉も絵も!
とりあえず、内表紙のインパクトすごいです。
この鋭利な言葉のセンスがほしい…愛かな、愛だと思う。人間への。
ほかにも素敵な作品満載で、全然紹介し切れないんですけれど!!
でも、私のはともかく、他の方のは興味があればぜひゲットしてみてください!!心底オススメです!!
ミニミニ絵本『あかりほし』と、まんが『流星バラッド』を取り扱ってもらっています!
自分では通販するつもりがないので(自分のことだと管理能力が皆無で…)
もし遠方だけど、欲しいなーと思ってくださる方がいらっしゃればぜひこの機会に!
ちなみに、ミニミニ絵本は直接デザフェスやコミティアで買った方が安いお値段ですが(50円ほど…)
まんがの方は、スペシャル価格で(笑)どこで買っても同じ価格になってます~
それだけ、漫画の方を読んでもらえたらうれしいなという思い入れ価格です。
詳細は↓のページから、『P-web*Books』コンテンツの『まそらかなた』のページまで!

さて。
せっかくなので、どれ買ったらいいか分からない~!という方のために他の方のオススメをご紹介いたします!
*ワユカコさんのイラスト集 ・ 『 Floatage 』
これ、こないだの浴衣展で買ったのですが、めちゃ良かったですー!
すごい幻想的な夜。
夜空は墨を使っている、という噂を聞いて、今回のピラルク新作は墨を使ってみたという安直な私!
*元本モトコさんの漫画・ 『本ある暮らしの1ページ』
これすごいすきなんですよね…素敵なお話!
どのキャラクターも生き生きとして、世界観も好きだし痛みを伴う日常の幸福っていうのが
余すこと無く描かれていて、胸がほんのり温かくなります。こんな漫画描きたい…
*イコさんのミニ本『 Nocturne 』
めっちゃミニですよ!!!覚悟してください!!!
どうしてコレが作れるのかさっぱり分からない!世の中にあふれかえるのが豆本ならこれは米本と言っていい!
小さいのに装丁もしっかりしていて中身とマッチしています。静謐な夜の表情が素敵。
*もとやままさこさんの布カレンダー2012年度版
これ…浴衣展で、撤収の時に存在に気付いたのですよね…!!ぬかった…
片付けられて行くのを横目に、めっちゃほっしー!と思ってガン見してました。
飾りたい。子ども和室に飾りたい。
*とま咲さんのお手紙絵本 「NO NAME FLOWER」
これね、ほんと素敵。装丁も言葉も絵も!
とりあえず、内表紙のインパクトすごいです。
この鋭利な言葉のセンスがほしい…愛かな、愛だと思う。人間への。
ほかにも素敵な作品満載で、全然紹介し切れないんですけれど!!
でも、私のはともかく、他の方のは興味があればぜひゲットしてみてください!!心底オススメです!!
スポンサーサイト
category: つれづれ
tb: 0
cm: --
トラックバック
トラックバックURL
→http://chaikong.blog119.fc2.com/tb.php/456-1fc712e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |